今回ご紹介するのは、
うまみの宝庫、納豆を使った野菜がもりもり食べられる《最強》ドレッシングです。
納豆と玉ねぎ、にんじん以外は家にある調味料を回すだけ。味や濃度は好みでご調整ください!
【納豆ドレッシング】
《材料/作りやすい分量》
にんじん、玉ねぎ 各40g
しょうゆ 25g(小さじ5)
酢、みりん 各5g(小さじ1)
納豆 1パック(約40g)
好みの油 50g〜80g
(太白ごま油、米油、サラダ油、など香りのないもの)
《作り方》
1.納豆ドレッシングを作る。にんじん、たまねぎは適当な大きさに切る。
2.ブレンダーまたはミキサーで1と調味料を合わせて、粒がなくなりなめらかになるまでよく攪拌する。
3.器に好みの野菜を盛りドレッシングをかける。
※納豆は、ひきわり、大粒、小粒なんでも大丈夫です
※みりんのかわりに砂糖ふたつまみでも大丈夫です
※日持ちは冷蔵庫で4~5日ほど
※油多めならサラサラドレッシングに、控えめなら濃厚なディップとしても楽しめます
《スケール(はかり)をお持ちでない方へ》
にんじんは1/3本くらい、玉ねぎは小さめ1/4個、油は大さじ1を12gで換算してみてください
この動画やレシピを気に入って頂いたら、お友達にこの動画のシェアして頂けると嬉しいです。
よかったらチャンネル登録もよろしくお願いします!
グッドボタンも押して頂けると励みになります(^O^)
SNSもやっているので、
お気軽にフォローしてください。
[Instagram]
https://instagram.com/shiorikaregohan/
[Twitter]
https://twitter.com/SHIORI18737902
[note]
https://note.com/shiorikaregohan
お仕事のお問い合わせはこちらへ
お願いいたします
shiori1608@atelier-shiori.com
#SHIORIレシピ
#料理家 #納豆 #ドレッシング